膏肓(こうこう)は、上背部、第4胸椎(T4)棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方3寸(約9㎝)にあるツボです。

足の太陽膀胱経
足の太陽膀胱経 のツボ一覧(全67穴)位置・効果・鍼灸法を解説 足の太陽膀胱経 は頭から肩、背中、腰、仙骨部から臀部、大腿、下腿の後ろ側から足の小趾までという長い経脈を作っています。したがってツボの数も多く、全部で67つ...
膏肓(こうこう)は、上背部、第4胸椎(T4)棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方3寸(約9㎝)にあるツボです。
足の太陽膀胱経 のツボ一覧(全67穴)位置・効果・鍼灸法を解説 足の太陽膀胱経 は頭から肩、背中、腰、仙骨部から臀部、大腿、下腿の後ろ側から足の小趾までという長い経脈を作っています。したがってツボの数も多く、全部で67つ...
母乳の出が悪い?その原因と鍼灸・マッサージによる改善法 「母乳で育てたいけれど、出が悪い気がする…」「おっぱいが張って痛い、もしかして詰まっているの?」「赤ちゃんが上手に吸ってくれない…」 母乳育児は、赤ちゃんとママにと...
寝違えの原因と鍼灸による効果的な改善策 「朝起きたら、首が痛くて動かせない…」「首を特定の方向に向けると激痛が走る…」 多くの人が一度は経験するつらい寝違え。正式には「急性疼痛性頸部拘縮きゅうせいとうつうせいけいぶこうし...
肋間神経痛の原因 ーその症状と見分け方、鍼灸によるアプローチ 「息を吸うと、胸や脇腹に電気が走るような痛みが…」「咳やくしゃみをすると、肋骨に沿って鋭く痛む…」「これって心臓の病気?それともただの筋肉痛?」 突然襲ってく...