心兪(しんゆ)は、上背部、第5胸椎(T5)棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方1.5寸(約4.5㎝)にあるツボです。

足の太陽膀胱経
足の太陽膀胱経 のツボ一覧(全67穴)位置・効果・鍼灸法を解説 足の太陽膀胱経 は頭から肩、背中、腰、仙骨部から臀部、大腿、下腿の後ろ側から足の小趾までという長い経脈を作っています。したがってツボの数も多く、全部で67つ...
心兪(しんゆ)は、上背部、第5胸椎(T5)棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方1.5寸(約4.5㎝)にあるツボです。
足の太陽膀胱経 のツボ一覧(全67穴)位置・効果・鍼灸法を解説 足の太陽膀胱経 は頭から肩、背中、腰、仙骨部から臀部、大腿、下腿の後ろ側から足の小趾までという長い経脈を作っています。したがってツボの数も多く、全部で67つ...
肥満の原因と症状、鍼灸で効果的にダイエット! 「運動や食事制限だけでは、なかなか痩せない…」「代謝が落ちて、お腹周りの脂肪が気になってきた…」「健康的に、リバウンドしにくい身体づくりをしたい…」 肥満は、単に美容上の問題...
のぼせの原因と東洋医学による治療法 ー 鍼灸でつらい顔のほてりを改善 「理由もなく顔や頭がカッと熱くなる…」「上半身は暑いのに、手足は冷えている…」「更年期か自律神経の乱れか、のぼせが気になる…」 そんなのぼせ・ほてりの...
母乳の出が悪い?その原因と鍼灸・マッサージによる改善法 「母乳で育てたいけれど、出が悪い気がする…」「おっぱいが張って痛い、もしかして詰まっているの?」「赤ちゃんが上手に吸ってくれない…」 母乳育児は、赤ちゃんとママにと...
更年期障害とは?男女それぞれのつらい症状を鍼灸で和らげ、穏やかな毎日へ 「最近、なんだかイライラする…」「急に顔がカッと熱くなるホットフラッシュがつらい…」「理由もなく気分が落ち込むし、疲れやすい…」 もしかしたら、それ...
てんかんの症状ー原因とその治療法|鍼灸による体質改善サポート 「てんかんの発作への不安を少しでも和らげたい」「薬物療法と合わせて、体質から見直すケアを取り入れたい」「発作に伴う身体のこわばりや冷えなどの不調を改善したい」...
うつ病における鍼灸治療の基礎知識 ー 心と身体のバランスを取り戻す 「いつも頭が重く、何となく憂うつで気力がない…」「仕事ができないほどではないが、どうしても気分が乗らない…」「理由もなくイライラしてしまう…」 このよう...
ヒステリー(神経症)とは何か ー 症状を和らげるための鍼灸治療 「原因不明の身体の不調が続く…」「感情の浮き沈みが激しく、急に身体に力が入らなくなることがある…」「喉に何かが詰まったような違和感が取れない…」 そのつらい...
ノイローゼから抜け出す、東洋医学の穏やかなアプローチとは? 「理由もなく不安や恐怖に襲われる…」「ささいなことが気になって、頭から離れない…」「頭痛やめまい、動悸など、原因不明の体の不調が続いている…」 そのつらい心身の...
夜尿症(おねしょ)の原因と対策 ー 冷えと関係?鍼灸で体質改善 「小学生になっても、おねしょが治らない…」「毎朝、親子でがっかりしてしまう…」「叱ってはいけないと分かっていても、つい…」 お子様の夜尿症やにょうしょう、通...