厥陰兪(けついんゆ)は、上背部、第3胸椎(T3)棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方1.5寸(約4.5㎝)にあるツボです。
足の太陽膀胱経
膀胱経は頭から肩、背中、腰、仙骨部から臀部、大腿、下腿の後ろ側から足の小指までという長い経脈を作っています。したがってツボの数も多く、全部で67もあり、症状も多種多様であります。 代表的な症状は、 ・頭が重い・後頭部の痛...
厥陰兪(けついんゆ)は、上背部、第3胸椎(T3)棘突起下縁と同じ高さ、後正中線の外方1.5寸(約4.5㎝)にあるツボです。
膀胱経は頭から肩、背中、腰、仙骨部から臀部、大腿、下腿の後ろ側から足の小指までという長い経脈を作っています。したがってツボの数も多く、全部で67もあり、症状も多種多様であります。 代表的な症状は、 ・頭が重い・後頭部の痛...
症状 疲れ、だるさという症状は、誰でも経験します。しかし、それには様々な原因があります。大きく分けますと、次の3つになります。 ①病的疲労 どこか内蔵の病気があって、その症状の一つとしてあらわれるもの。 ②生理的疲労 仕...
症状 二日酔いとは、多量のアルコールが体内に入って、それが抜けきれないための二次症状として起こるもので、胸のむかつき、頭痛、頭重、体のだるさような症状があります。 二日酔いの辛さを味わわないためには、二日酔いになるほど酒...
症状 母乳栄養が人工栄養より優れているのは、今日では常識になっているかと思います。乳児にとっては、母乳が最も理想的な栄養の補給源なのであります。ところが、いくら栄養をとり、食べ物に気を付けても、乳の出がよくないときもあり...
症状 冷え症は、それだけでは命にかかわる病的状態ではないため、本格的な研究は非常に少ないです。 一般的に、寒がりだけというのではなく、腰や手足にだけ冷え込む感じが強い状態を、冷え症といっているかと思います。また、冷えるだ...
症状 日本の女性の閉経年齢は平均50歳といわれ、この前後の期間を更年期といっています。したがって、更年期は40歳~55歳と考えられています。この時期は卵巣の生殖の使命を終え、ホルモンの分泌が低下していく時期であります。そ...
症状 心身症は、「発病や治療に関して、精神的要因が強く関係している身体的病態」と心身医学会で定義されています。平たく言えば、心が原因で起こる体の病気といえます。典型的なのが、胃・十二指腸潰瘍や一部の高血圧などで、精神的ス...
症状 ヒステリーは、感情の抑圧が強く、不満が内向し、そのことによって自分自身で無意識に耐えきれなくなると、様々な身体症状を訴えるものであります。 半身麻痺やけいれんが起こったり、目が見えなくなったり、耳が聞こえなくなった...
症状 ノイローゼと神経症は同じ意味ですが、日本でノイローゼという場合は、神経症以外の精神障害を含めて、あいまいに使われていることが多いようです。 神経症は厳密な意味での精神病ではなく、いささか常軌を逸する過敏症状など、あ...
症状 しもやけは、寒さや冷えのために体の抹消の毛細血管の機能が鈍り、手足に貧血やうっ血が生じるために起こる病気です。その結果、皮ふが赤黒く変化し、腫れあがります。 主症状は、かゆくなる、ジンジンと熱い感じがする、痛がゆい...